2008-01-20 名古屋クラブダイアモンドホール RUFUS WAINWRIGHT


peridotsのラジオ文字起こしを読ませていただいて知ったRUFUS WAINWRIGHT
えーえー、めちゃめちゃ刷り込みですよ、恥ずかしいくらいに。
でもいいんです。実際に自分の耳で聴いて<いい>と思ったんですから。CD買いたい、ライブ行きたいと思ったんですから。

何度も行ってる椿屋さんのライブ感想でさえアヤしい私ですが、でもすごくよかったのでその気持ちだけでも残しておこうと思って書かせていただきます。
初めて行ったアーティスト、しかも洋楽。案の定MCのジョークには全くついていけませんでしたが、いいですいいです。綾戸さんも「音楽は毛穴で感じろ」と言ってますから。
言葉は分からなくても確かに<感じて>きましたよ、はい。
そんな訳でアヤしいとかそういうレベルのものではないので早速隔離させていただきます。




行ってきました。クラブダイアモンドホール
その隣のアポロシアターには行ったことがあるのに入口が分からずうろうろしてたとか、分かったはいいけど5階まで階段で歩かされてへろへろになったとか、そんな事が吹っ飛ぶほど(元々たいした事じゃないですが・・・苦笑)素晴らしかった!
MC何言ってるか分からなかったけど(分かったのはチキンスープ(?)とYou said love me.・・・I can'tぐらいか?いや、どれもアヤしい。苦笑 みんなジョークに笑ってたけどすごいね〜)それでもいいや〜、と開き直れるほど素晴らしかった!
途中で声裏返っちゃた(本人も思わず笑い。心なしかその曲の後半は若干オーバーアクション、声量も1.5割増に感じたのは気のせいか・・・)曲もあったけど素晴らしかった!
途中の弾き語りなんて絶対ピアノと声だけじゃないよね。何かいましたから(いや、実際には何もいません 笑)。

そして、「こんな壮大なアルバムどうやって再現するの?オーケストラでも連れてこなきゃ無理なんじゃないの?とりあえずフルバンドって何人なんだろ」とか思ってたら7人編成でした(だったはず)。
その7人でほとんどCD世界そのままだったんじゃないですか?すごいっ。すごいよっ!!
ないのは子供の声だけじゃないですか?でもその分ギターのアレンジとかちょっと加えてあってものっすごくよかった(DO I DISAPPOINT YOU)!
スロウテンポな曲でも、しかもキーもそこまで高くないのに、(悪い意味ではない)まったり感、高揚感、どちらもくれる。
かと思えばものっすごく気持ちよくゆら〜りゆらりと身を委ねて聴ける曲、ビッグバンドさながら「今わたしはどこにいるんだっけ?あ、ライブハウスだよね」みたいな曲もあり。すごいです、この幅の広さ。
そして声。今日が初めて聞くという私には<今日の調子>がどうだったのかは分かりません。
咳払いとまではいきませんがちょっと乾燥してるのかな〜、って思うような気が見ててしたし(エヘン虫的な感じ)一度だけ声が返っちゃった時もあったけど、それでもやっぱり素晴らしい!!!!
中低音が伸びる伸びる。そしてそれを生かす曲が多い!気持ちよくマイクにその声がのって、伸びて、響く。
あーーー、今日来てよかったよーーーー。この上ない幸せです。

あ、まだ言い忘れたことが。
休憩挟んで二部構成、というライブでした。珍しいですよね〜。
そして衣装。最初は赤と白の縦ストライプのジャケットで登場(後方にいたため下半分は見えず)。
二部の時はカーキ色のシャツだったと思います。
そしてアンコールでは白のバスローブで登場!何事かと思いましたよ(いや、似合ってたけど 笑)。
後方で見えなかったけど、何か一つ行動を起こすたびに歓声が。座っていながら何やってるのかと思いきや、ちらっと見えたときに口紅塗ってました。そして立ち上がった時にはバスローブを脱いで上半身だけタキシード(?)。下半身は・・・「あ!これ○○で見たことある!下半身黒タイツのだ(←どんな思い出し方だっていう 苦笑)。Get Happyだ!」そうそう、まさにそれでした。バンドさんが蝶ネクタイ姿でダンサーさんに変身(笑)。まさか日本でもこんなお楽しみを用意してくれてたとは。
最後の曲を前にして思いっきり楽しませてくれました。

そして唯一持っている最新アルバムをほぼ全部歌ってくれたおかげで(2〜3曲は歌われてないですが)十分楽しめました。持ってないアルバムの曲でもちょこちょこ試聴したりしてたおかげか聴いたことあったり。っていうかきっと知らなくても楽しめたはず。ただ、知っておきたかったとは思いました。

ごめんなさい、アルバム1枚しか持ってなくて。この先1、2、3月とリリースラッシュだし、4月からはツアーが始まるししばらく金欠が続くけど今年中には絶対他のアルバム買います。
そして何年後かは分からないけど、また来日してくれる時にはもうちょっと英語が理解できるようになって・・・は無理かもしれないけど、でも分からなくても行きます。だからまた名古屋に来て下さい。
そしてその時には「ハレルヤ」と「TULSA」歌ってください(今日の心残り)。